Nicoly.

DREAM WEDDING

お知らせ/ブログnews

「ウエディングフォト」と「フォトウエディング」その違いは?

「ウエディングフォト」と「フォトウエディング」。

どちらもウエディングシーンを写真に残すことですが、シチュエーションが違います。

 

◇ウエディングフォトとは?

ウェディングフォトは挙式とは別の日に撮影される、いわば「別撮り」のことです。

「前撮り」と「後撮り」の2つのタイプがあり、「前撮り」は結婚式の前に、挙式当日の衣装やヘアメイクを含めた撮影を指し、「後撮り」は結婚式後に撮影されます。

多くのカップルがウェディングフォトを利用し、挙式前に衣装やメイクを試す機会として活用しています。

 

◇フォトウエディング

フォトウェディングは挙式や披露宴は行われず、新婦はウェディングドレスや白無垢、新郎はタキシードや紋付袴など、結婚式の衣装を身に着けて、写真撮影を行います。

一般的にはチャペルや撮影スタジオなどで、実際の挙式を行ったかのような雰囲気で写真を撮影することが特徴です。

近年では、各スタジオが様々なプランを提供しており、撮影後に2人で食事を楽しむプランや、両家の家族を招待して親睦を深める会食プランもあります。

 

当サロンでは和装でのウエディングフォトも可能です。

また、ヘアメイクの派遣もしておりますので、お気軽にお申し付けください。

 

お問合せはこちら https://www.sarute-aoyama.com/contact/